スポンサーサイト
ナチュラルブーケ*
春冠*
2016年05月04日
4月の激震から早半月
時折思い出させるかのように余震があったりして
まだまだココロがざわざわしますが
5月に入り
仕事もプライベートも少しづつ落ち着いてきたので
FBもゆるゆる再開します
一日でも早くみんなが日常を取り戻せますように…!
春色の花冠
制作日は一日に何度も揺れてたけど
そんな中でも優しい色に癒されました(*´ω`*)


にほんブログ村
時折思い出させるかのように余震があったりして
まだまだココロがざわざわしますが
5月に入り
仕事もプライベートも少しづつ落ち着いてきたので
FBもゆるゆる再開します
一日でも早くみんなが日常を取り戻せますように…!
春色の花冠
制作日は一日に何度も揺れてたけど
そんな中でも優しい色に癒されました(*´ω`*)


にほんブログ村
ラナンキュラス*
花束*
2016年03月01日
アーティフィシャルフラワーの花束
生花の瑞々しさはないけど
花瓶に差し替える手間もなく
持ち帰ったままのカタチで
長く楽めてオススメです(*´∀`)
色んな花材を集めて作るのも楽しい♪


にほんブログ村
生花の瑞々しさはないけど
花瓶に差し替える手間もなく
持ち帰ったままのカタチで
長く楽めてオススメです(*´∀`)
色んな花材を集めて作るのも楽しい♪


にほんブログ村
屁糞蔓*
2016年02月06日
早乙女蔓(さおとめかずら)…
本名:屁糞蔓(へくそかずら)
本名の由来は
葉や実を揉むと
とっても臭い匂いがすることから付けられたもの
けれども
可憐な花が、その昔の花笠に似ていたので
早乙女とも呼ばれていたそう
今、ウチにあるのは
ドライになってて
匂いもないけど花もなくって…
どっちの名前で呼んだらいいのかな~


にほんブログ村
本名:屁糞蔓(へくそかずら)
本名の由来は
葉や実を揉むと
とっても臭い匂いがすることから付けられたもの
けれども
可憐な花が、その昔の花笠に似ていたので
早乙女とも呼ばれていたそう
今、ウチにあるのは
ドライになってて
匂いもないけど花もなくって…
どっちの名前で呼んだらいいのかな~


にほんブログ村