スポンサーサイト
秋プチ vol.2*
秋プチ*
布バッジ*
2014年09月24日
先生の連休最終日は
臼杵の花屋ハルさんの企画展「collage」へドライブ
花屋ハルさんは
あったかい雰囲気いっぱいの素敵な花屋さん
以前、ココで
珍しい茶色の綿の実を見つけて嬉しかった~
今回は大好きな作家さんのお一人
ぬのことばさんのシルクスクリーン作品がおめあて♪
またひとつ、
あ、ふたつ、お気に入りの布バッジが増えました




にほんブログ村
臼杵の花屋ハルさんの企画展「collage」へドライブ
花屋ハルさんは
あったかい雰囲気いっぱいの素敵な花屋さん
以前、ココで
珍しい茶色の綿の実を見つけて嬉しかった~
今回は大好きな作家さんのお一人
ぬのことばさんのシルクスクリーン作品がおめあて♪
またひとつ、
あ、ふたつ、お気に入りの布バッジが増えました




にほんブログ村
9月のハーブ教室*
2014年09月23日
月イチのハーブ教室
今月はドライのアジサイリース
一見フツーのシンプルなリースだけど
なんたって贅沢なのは・・・
大きくて綺麗なアジサイの花びらも
紫や黄色の色鮮やかなクリスマスローズも
ハーブガーデン黄花樹のTオーナー&O先生が
手摘みして作った自家製ドライフラワーを
惜しげなく使わせていただいたコト!
リースはたくさん作ってきたけど
今回は貴重な花材に
もったいなくって挿していく手も震えそうでした
お楽しみのtea time
果物とクローブのスパイッシュなハーブティ
そして無花果のコンポートに栗のケーキ
今月も癒しの時間をありがとうございます♪





にほんブログ村
今月はドライのアジサイリース
一見フツーのシンプルなリースだけど
なんたって贅沢なのは・・・
大きくて綺麗なアジサイの花びらも
紫や黄色の色鮮やかなクリスマスローズも
ハーブガーデン黄花樹のTオーナー&O先生が
手摘みして作った自家製ドライフラワーを
惜しげなく使わせていただいたコト!
リースはたくさん作ってきたけど
今回は貴重な花材に
もったいなくって挿していく手も震えそうでした
お楽しみのtea time
果物とクローブのスパイッシュなハーブティ
そして無花果のコンポートに栗のケーキ
今月も癒しの時間をありがとうございます♪





にほんブログ村
秋色のプチアレンジ*
2014年09月21日
小さめのプチアレンジも
少しずつ秋色テイストで・・・
そして
韓国旅記vol.2
サムチョドン
伝統家屋の町並みを散策に見つけたお花屋さん
なんだか素朴で可愛い
次女さんは冷茶
ワタシは温茶
体調に合わせて組み合わせた韓国茶をいただいて
伝統家屋を改装した店内も
居心地よくって
歩き疲れた体も気持ちもほっこりでした





にほんブログ村
少しずつ秋色テイストで・・・
そして
韓国旅記vol.2
サムチョドン
伝統家屋の町並みを散策に見つけたお花屋さん
なんだか素朴で可愛い
次女さんは冷茶
ワタシは温茶
体調に合わせて組み合わせた韓国茶をいただいて
伝統家屋を改装した店内も
居心地よくって
歩き疲れた体も気持ちもほっこりでした





にほんブログ村
Posted by futaba. at
22:15
│Comments(0)