冬アレンジ*

2015年11月29日

色鮮やかな緑の大輪アナスタシア

和の菊のイメージとはちがって
これも大輪の黒蝶ダリア、琉球カラスウリと合わせたら
スタイリッシュな雰囲気に


青い小花はデルフィニウム


今頃のシーズンは花持ちがよいので
しばらく楽しめそう♪


冬アレンジ*


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(フラワーアレンジ)の記事画像
水無月*
多肉アレンジ*
抹茶ミルフィーユ*
多肉アレンジ*
アネモネ*
新年*
同じカテゴリー(フラワーアレンジ)の記事
 水無月* (2017-10-22 12:50)
 多肉アレンジ* (2017-08-06 17:44)
 抹茶ミルフィーユ* (2017-06-03 09:44)
 多肉アレンジ* (2017-05-29 22:47)
 アネモネ* (2017-01-15 19:10)
 新年* (2017-01-04 23:19)

◆ この記事へのコメント
いつも素敵ですね...
私は生花を少しばかり かじってますが
フラワーアレンジはまた別物ですね
又、次も楽しみにしてます。
Posted by 角木の陶芸家角木の陶芸家 at 2015年11月29日 22:45
角木の陶芸家

ブログにupするのは
プリアレンジが多いんですが
やっぱり生花の瑞々しさは良いですよね♪

花姿や枝ぶり、葉の踊り方…
一輪一輪違ってて
見ていて飽きません
Posted by futaba.futaba. at 2015年11月29日 22:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。